技術開発部
第2ソリューション2課 主任

K・H

2018年 中途入社

勤務場所:社内

  • 8:00
    保育園へ送る

  • 9:00
    業務開始

    メール確認

  • 10:00
    問合せ調査

    問合せ内容の調査をします

  • 11:45
    ランチタイム

  • 13:00
    打合せ
    資料作成

  • 15:00
    内部打合せ

  • 17:00
    残件確認

  • 18:00
    退社

2018年 中途入社   

2025年 主任に昇進

2030年 プロジェクトマネージャーを目指す

interview-2-02

家族でお出かけ
よく家族で近くの公園に遊びに行きます。芝生を走り回ったり、どんぐりを拾ったり、楽しんでいます。

 

interview-2-01

ツーリング
今はバイクに乗っていませんが、一人で景色が綺麗な場所によくツーリングに行っていました。 子育てが落ち着いたら、また乗り回す予定です(笑)

Q.ルーク入社のきっかけは?

未経験でシステム開発業務に挑戦できる点が一番大きかったです。
前職では他業種の仕事をしていた為、少し不安も感じていましたが、面接時に「未経験でも大丈夫」との言葉を聞いて入社を決意しました。

Q.復職後の働き方と現在の仕事について教えてください

2度の産休・育休を経て、現在フルタイム勤務で業務を行っています。
現在は、公共系システム保守プロジェクトの主担当として、お客様からの問合せ対応、システム機能改修等を担当しています。

Q.子育てしながら働きやすいと感じる部分はありますか?

時短勤務の時期は、9:30~16:30で勤務をしていた為、送迎や、帰宅後の家事の時間にゆとりが持てました。
子どもの急な体調不良によるお休みも上司がすかさずフォローしてくれるのでとても助かっています。

Q.育児との両立について

復職前は「仕事と育児の両立」に不安を感じていましたが、そんなことはありませんでした。
自身の働きやすい「働き方」を会社と一緒に考えることができるので、安心して働くことができています。

Q.皆さんに一言

どの業界に入っても、最初は覚えることが多く大変と感じることがほとんどだと思います。
それでも「挑戦したい!」という気持ちとやる気があれば、大変から楽しいに変わる日がきっと来ます。
私たちも全力でフォローしていきます!一緒にお仕事できることを楽しみにしています!

他のインタビューを見る